page contents
プラモ・ピアノ

韓国ガンダムベース <江南(カンナム)店>は若者の中心街にあります

こんにちは。

日本でも大人気のガンプラですが、
ガンプラを専門に販売するバンダイ直営店
ガンダムベースが韓国にもたくさんあります。

今日は私がよく訪れる韓国のガンダムベース
<THE GUNDAM BASE>
江南(カンナム:강남)店をご紹介します。

<※11/17追記※>
2020年11月15日(日)をもって、
ガンダムベース江南店は閉店となりました。
すでに公式ガンダムベースWEBから
店舗情報が削除されています。

韓国ガンダムベース <江南(カンナム)店>が閉店セール!流行っていたのになぜ?こんにちは。 以前の記事でご紹介した 韓国ソウルのガンダムベース 江南(カンナム:강남)店が閉店するそうです。 http...

韓国ソウルのガンダムベース江南(カンナム)店への行き方

ガンダムベース江南店は、
その名の通り、ソウル南部の江南エリアにあります。

地下鉄を使って行くのが一番わかりやすいです。

最寄りの地下鉄駅

地下鉄2号線(グリーンライン)の江南(カンナム:강남)駅を降りて、
地下街を通り、2番出口に向かいます。

地下鉄を降りてから江南店まで

2番出口の左側に横道がありますので、
出口の階段は上がらずに、横道へ向かって歩きます。

 

横道の入り口には、ガンダムベースの看板と
等身大ガンダムが飾られています。
遠くからでもひと目でわかるようになっています。

 

横道を入って少し進むと、左手に店舗の入り口が見えてきます。
ちなみにお店の向かいにはコンビニ(CU)があります。

店舗入り口の上には、明るく大きな青い文字で
『THE GUNDAM BASE. SIDE 6』と書かれています。
到着しました。ワクワクしますね。

ガンダムベース店内の様子、製品ラインナップなど

お店を入ってすぐ右手にレジがあり、
正面や右手奥はテーブルの製品コーナーになります。
ここには最近発売された製品や再入荷品などのおすすめ品が置いてあります。

店内は意外と広くて、狭い入り口の印象とはだいぶ違います。
PG(パーフェクトグレード)やMG(マスターグレード)、
HG(ハイグレード)などのカテゴリーや
TVシリーズ(ファースト、Z、ZZ、W、シード、00、ORIGINなど)ごとに
棚が分かれて製品や完成品
が陳列されています。

入口から少し進んだところには、ガンダムベース限定品のコーナーがあります。
日本だと東京もしくは福岡のガンダムベース店舗か、WEBサイト、
イベントなどでしか購入できない限定品が置かれており、
完成品も併せて展示されています。

PGの完成品もたくさん飾られていて、見ごたえががありますね。
部屋に飾るにはちょっと大きいですし、完成までに時間が掛かるので、
なかなか購入する機会がありませんが、そのうちまた作ってみたいです。

RGもきれいに並べられていて、購入意欲がそそられます。

こちらはHGのコーナーです。
HGシリーズはさすがにラインナップ数が多いので、
SOLD OUTの製品が目立ちますが、
韓国でこれだけ手に入れることができれば良しとしましょう。

旧キットも置いてあります。
世代的にはこの箱を見るだけでドキドキしますね。
小学生の頃にこれが欲しくて欲しくてたまらず、
家の近くのプラモデル屋に日曜の早朝開店前から並んでも、
なかなか手に入れることができなかったことを思い出します。

その他、ガンプラ以外でも、スターウォーズやドラゴンボール、
仮面ライダー、ワンピースなどのプラモデルもあります。
魂ネイションズやキャラクター完成フィギアも置かれていますので、
バンダイの製品がいろいろ楽しめるお店です。

特にガンプラの好きな方は足を運んでみてください。

最後に、本家ガンダムベースのWEBサイトで、
各国の店舗を紹介しているページをリンクしておきます。

ガンダムベース公式サイト ~施設案内~

韓国ソウル市内には今回の江南店を合わせて5店舗あるようです。
まだ行ったことのないお店もありますので、
順次紹介していきたいと思います。

【まとめ】韓国でも大人気のガンダムベースこんにちは。 日本で人気のガンプラですが、 今、私の住んでいる韓国でも 大人気です。 ガンプラを専門に販売する バンダ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です