page contents
プラモ・ピアノ

韓国ガンダムベース <明洞(ミョンドン)店>は観光地の中心にあります

こんにちは。

日本でも大人気のガンプラですが、
ガンプラを専門に販売するバンダイ直営店
ガンダムベースが韓国にもたくさんあります。

今日はソウルのガンダムベース
<THE GUNDAM BASE>
明洞(ミョンドン:명동)店を
ご紹介します。

韓国ソウルのガンダムベース 明洞(ミョンドン)店への行き方

ガンダムベース明洞(ミョンドン)店は
ソウル北部の江北エリアにあり、

ソウル駅の東側に位置する
有名な観光地域の中にあります。

最寄りの地下鉄駅

北側からは地下鉄2号線の
乙支路入口(ウルチロイッグ)駅から、
南側は地下鉄4号線の
明洞(ミョンドン)駅から行けますが、

今回は乙支路入口(ウルチロイッグ)駅からの
行き方を紹介します。

乙支路入口(ウルチロイッグ)駅を降りて、
7番出口に向かいます。

階段を上がって歩道に出て、
道なりに進みます。

右手にロッテ百貨店を見ながら、
そのまままっすぐ進むと、

横断歩道の先にキラキラしたビルがあり、
カラフルな文字で
『Young PLAZA』(ヤングプラザ)
と書かれていますので、
この中に入っていきます。

中に入ると、1階には
おもちゃ関係のお店がたくさんあり、
奥のエスカレーターから
地下1階に下ります。

エスカレーターを降りた正面が、
ガンダムベース店舗になります。

ガンダムベース店内の様子、製品ラインナップなど

レジ前のお店入り口には、
新製品や再入荷品のコーナーがあります。

 

店内は、レジを囲んでロの字型の
レイアウトとなっており、
通路が比較的広くとってあって、
製品が見やすいようになっています。

 

それほど店内は広くありませんが、
効率的に配置されていて、

他のお店と同様に、
RGやHG、MG、PGなどのカテゴリーや
TVシリーズごとに棚が分かれて
製品や完成品が陳列されています。

展示ケースは比較的大きめで、
見ごたえがあります!

まとめ

今回ご紹介した明洞(ミョンドン)店は
観光エリアの中の商業ビルに入っており、

ちょっと場所は分かりにくいですが、
人通りの多い場所に立地しています。

ただ、最近はコロナの影響で
海外からの観光客がほとんどいませんので、
以前に比べてかなり寂しくなっていますが、
買い物ついでにでも、
ぜひ足を運んでみてください。

最後に、本家ガンダムベースのWEBサイトで、
各国の店舗を紹介しているページをリンクしておきます。

ガンダムベース公式サイト ~施設案内~

【まとめ】韓国でも大人気のガンダムベースこんにちは。 日本で人気のガンプラですが、 今、私の住んでいる韓国でも 大人気です。 ガンプラを専門に販売する バンダ...

おまけ(K-POPグッズストアが閉店

 

ガンダムベース店舗の向かいには、
K-POPのグッズを扱うお店
『with DRAMA』が入っていましたが、

コネスト(KONEST)情報によると、
私が訪れた直後に閉店となったようです。
(写真は今年3月時点のもの)

特に海外観光客向けのお店は
コロナ影響でたくさん閉店していて、
危機的な状況です。

早く終息することを祈るばかりです。

<20/12/20追記>
12/19にガンダムベースを訪れた際、
向かいのお店は閉店しておらず、
通常通り営業していました。
(一時休業中だったのかな?)

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です