page contents
日々のこと

エースのスーツケースをレビューします ~ACE Stratumストラタムがおすすめ~

こんにちは。

ずっと持っていたスーツケースが
10年以上たってボロボロになったので、
韓国赴任を機に買い換えました。

エースのスーツケース、
「プロテカ ストラタム」です。

赴任直前の2019年12月に
近くのデパート内にある
スーツケース売り場で見つけて
購入しました。

エースのスーツケースはこちらから。
エースオンライン公式ストア
3,300円以上購入で送料無料!

ストラタムのサイズやスペックなど

私が購入したのは、
4-5泊程度可能な容量で、
64Lのタイプです。

重量は4.5kgでとても軽く、

色はコロナレッド、
メタリック調の落ち着いた
ワインレッドのような
色合いです。

本当はブルーグレーが
欲しかったのですが、
在庫がなかったので、
こちらを選びました。

スペックを下表にまとめます。

名称 ACE  Proteca Stratum プロテカ ストラタム
コロナレッド、ブルーグレー、ウォームグレー
サイズ 61×44×27cm(外寸:67×48×27cm)
重量 4.5kg
容量 64L
材質 PC/ABS/ハイブリッド

他に、80Lと95Lのタイプがあります。

     

ストラタムを使ってみた感想

初回の使用は、
2020年1月に韓国へ赴任するとき、
今回の日本への一時帰国で
2回目になります。

軽くて動きが滑らか

空の状態で4.5kgを持ち上げると、
おおっ、そうか~と、
大きさの割にとても軽く感じます。

荷物を入れた状態でも、
キャスターの動きがなめらかで、
とても静かなので、
運びやすいです。

丈夫でスタイリッシュ

軽くて強いマグネシウム合金フレーム
層(ストラタム)状に連なる本体のリブ
強度を担っているそうです。

デザイン的にもカッコよく
機能性とマッチしています。

また外装には衝撃と傷に強い
ポリカーボネートハイブリッド樹脂
使われており、

2回の使用で、写真の一か所だけ
薄い筋のような跡がありますが、
全く気にならないレベルです。

内装も使いやすい

 

両側に中仕切りがあり、
メッシュポケットもついているので、
ハンカチなどの小物を入れやすくて
便利です。

ケース内側に変なでっぱりもないので、
荷物を詰めるときには
めいっぱい使えます。

片側には立体ハンガーもついてあり、
仕事用のスーツを入れても
型崩れしなくて機能的です。

物足りないのは、キャスターストッパーがないこと

実際に空港で使っていて、
キャスターストッパーがあれば
もっと便利だろうなと思いました。

以前使っていたスーツケースには、
引き出しハンドルの根元に
キャスターを固定するボタンが
ついていて、

ちょっと留め置きするときに
動かないよう固定できたので、
とても便利でした。

まとめ

エースの「プロテカ ストラタム」は、
ひとりだと4泊程度、ふたりだと2泊程度の
旅行や出張など行かれる方に
ちょうどいいスーツケースです。

値段は結構しますが、
(2020年8月の公式ストアで¥58,300(税込))

空港でスーツケースは
乱暴に扱われることが多いので、
しっかりとしたつくりのものを
選んだほうが、
結果的にお得と思います。

エースのスーツケースはこちらから。
エースオンライン公式ストア
3,300円以上購入で送料無料!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です