page contents
韓国と日本

【成田周辺ホテルから待機宿泊施設へ】コロナ禍の中で韓国から日本に一時帰国

こんにちは。

いろいろトラブルはありましたが、
何とか日本に入国することができ、
ホテルで一息ついたところです。

この後、14日間の待機宿泊場所へ移動して
自粛生活のスタートとなります。

成田空港周辺ホテルで一泊

日本に入国した直後、
一時帰国者向け宿泊施設の
取り扱い業者に予約してもらった
東横イン成田空港新館に
一泊しました。

到着は18時30分を過ぎていました。

PCR検査結果が陰性でしたので、
チェックインは普通に行われ、
一般客と同じように宿泊です。

ただし、隣の建物の本館は
陽性者(コロナ感染者)向けに
準備されているようで、

玄関入口や動線は完全に分けられ、
入口には防護服に身を包んだ
スタッフが座って待機していました。

ホテル側の対応もかなり大変な様子です。

一日いろいろあって疲れていたので、
その日の夕食は
ホテルロビーで外注業者が
安く販売していたお弁当を購入して
済ませました。

翌朝は、ホテルの朝食を食べましたが、
感染防止対策で、写真のように
小分けにされていました。

少し味気ない感じはしますが、
それでも久しぶりの
日本の味はとてもおいしく、
ホッと落ち着きます。
皆さんに感謝です。

14日間待機の宿泊施設(東京都内)へ移動

翌8月9日(日)の朝9時に、
一時帰国者向け宿泊施設の
取り扱い業者が手配した
送迎車が迎えにきてくれました。

宿泊業者(Unito)とのやり取りは、
LINEアカウントのトーク機能を使って
都度行っており、

送迎車の詳細や注意事項を
事前にきちんと連絡してもらっていたので、
迷うことなく乗車できました。

結局、送迎車のアルファードには
私一人が乗り込んで、
都内の宿泊施設まで送ってくれました。

ちなみに、
この送迎車は別会社の運営で
ハイヤー種別に相当し、
海外帰国者が利用できるように
厚生労働省の許可を
取っているそうです。

寄り道<側高(そばたか)神社>

 

ホテルの近くに神社がありましたので、
出発前にお参りしました。

どんな神様かよく分かりませんでしたが、
今回の一時帰国が
実りある旅になるよう、
お願いしました。

【まとめ】コロナ禍の中で韓国から日本に一時帰国コロナ感染が急拡大している最中ですが、急用のため韓国から日本へ一時帰国しました。何をどのように準備して一時帰国に向かっていけばよいのか、実際にどうだったのかをまとめました。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です